Movement Gallary - Chronograph -
![]() |
Venus 175 (Jacques Etoile / Venus Imperial) 5振動,23石,14リーニュ(31.58mm). ガラス径は31mm. 作動原理:ピラーホイール式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. ヴィーナス175 は,3つ目のヴィーナス178とあわせて,1940年から1966年までに約11,000個生産された手巻クロノグラフムーブメント.ブライトリングのクロノマットなどに搭載された. 通常は17石だが,これはクロノグラフ中間車の軸受けなどに石を追加している.また,スワンネック緩急計,チラネジ付きテンプは新造である.さらに,バルジュー22と同じように,カップリングクラッチがドライビングホイールとクロノグラフランナーの間を通っている. ピラーの歯は7枚.チラネジ付きテンプ. |
![]() |
Valjoux 23 (Jacques Etoile / Palsometer Chronograph) 5振動,17石,13リーニュ(29.33mm). ガラス径は29mm. 作動原理:ピラーホイール式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. バルジュー23は1916年から1974年までに126,582個生産された手巻クロノグラフムーブメント.パテックをはじめ,さまざまなメーカーに採用された. バルジュー23に12時間積算計を追加したバルジュー72は,1938年から1972年までに261,558個生産された.こちらは,ロレックスのデイトナに搭載されたことで有名である. ピラーの歯は9枚.スムーステンプ. |
![]() |
Zenith 146HP (Movado / Chronographe HP146) 5振動,17石,14リーニュ(31.58mm). ガラス径は31mm. 作動原理:ピラーホイール式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. ゼニスとモバードが1970年代に共同で開発したものの5年で製造中止となった,という説と,1960年代に製造されたという説がある.どちらにしろ,エル・プリメロを製造する直前のゼニス製クロノグラフムーブメントである. さらに,ユニバーサルのクロノグラフムーブメントの後継と思われる.ユニバーサルの特徴である,センターに一直線に並んだ大きな三つのホイールとドライビングホイール側から出ているフリクション・スプリングが目を惹く.また,スリット入りのリセットハンマーと小さなトランスミッションホイールも興味深い. ピラーの歯は8枚.スムーステンプ. |
![]() |
Landeron 48 (Dubey & Shaldenbrand / Index Mobile) 5振動,17石,13 3/4リーニュ(31.25mm). ガラス径は29mm. 作動原理:カム式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. ランデロン製のムーブメントでも最も有名なランデロン48.ランデロンは,ヴィーナスやバルジューと比較して,どちらかと言えば廉価なクロノグラフのムーブメントを製造していたエボーシュS.A.傘下のムーブメントメーカーである. ランデロン48は,プッシャーの配置によって旧型と新型があり,こちらは上スタート,下ストップ/リセットの旧型.カム式クロノグラフであるが,キャリングアームとスライディングギアは採用されている. ヒゲゼンマイはブルースチール.チラネジ付きテンプ. |
![]() |
Landeron 185 (Baume & Mercier / Index Mobile) 5振動,17石,13 3/4リーニュ(31.25mm). ガラス径は28mm. 作動原理:カム式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. 2カウンタークロノグラフムーブメントのランデロン148にトリプルカレンダーを追加したランデロン185.上のランデロン48と同様旧型であり,したがって,上スタート,下ストップ/リセット. カム回りの造形が48とは異なっており,特にリセットレバーの形状は直線的となっていてコストダウンの跡がうかがえる.ただし,キャリングアームは一体形成の後年式とは異なり,二つのパーツからなる. チラネジ付きテンプ. |
![]() |
Poljot 3133 (Poljot / Buran) 6振動,23石,14リーニュ(31mm). ガラス径は26mm. 作動原理:カム式. 動力伝達方式:キャリングアーム式. パリョート3133は,ヴィーナス188(バルジュー7730)の省コスト発展形であるバルジュー7734のライセンス生産が起源であり,現在もロシアで生産しているムーブメント. バルジュー7734との違いは,7734が17石なのに対して,3133はトランスミッションホイールや中間車の軸受けなどに石を追加して23石となっていること,それから,アンクル受けが片持ちから両持ちに変更になった点など.カム式クロノグラフであるが,キャリングアームやスライディングギアは採用されている. 厚さ7.35mm.スムーステンプ. |